昨日は、教習所から帰ってから新しいウイルスセキュリティソフトの導入をしました。
今まではNOD32を使っていたんですが、スペックにも余裕があるしもっと高性能なウイルスセキュリティがほしかったので、Kaspersky Internet Security 2009(以下KIS)を導入しました。
KIS2010も出てるんですが、まだリリースされたばかりでエラーとかバグが多いみたいなので、2009を導入しました。
インストールも無事済み、いざ起動!コントロール画面がかっこよすぎるww

なんか近未来的なww
まだ導入して1日ですが、ほとんどPCには負担はかからないし、特に目立って悪いところはありませんでした。
ただ、最初の内はアプリケーション(メイプル含む)を起動する度に右下にポップアップで許可するかしないかが出ますw結構ウザイですw
ただ、一度許可してしまえば後は出ないので、初期起動の時に設定するだけだと思えば我慢できますね。
むしろセキュリティーがアップしたと思えば・・・w
さて、セキュリティ関連の話でもう一つ。
最近、ブログのコメントなどで相互リンクを申し出て、そのリンクが
"ウイルスサイト"ということがあります。
しかも、見た目は普通のメイプル関係のブログなので、セキュリティソフトを導入していないと気づかないんですね。
自分も一昨日の記事にコメントで相互リンク希望のサイトが載っていたので、リンクを踏む時に使う、サブPCで踏んだら見事にキーロガーサイトでした。
以下ようなコメントには十分気をつけてください。(一部URL修正)
相互のお願いです!
ブログ&HPを公開しました。
よろしかったらリンクお願いします。
弩育成HP http://aimebXXXXXXXXXXXXX/
名前:こま
怪しいリンクを踏む場合は、必ずセキュリティソフトを導入して、感染したと思ったらスキャンして駆除すれば問題はありませんので、もし踏んでしまったら焦らずにセキュリティソフトの指示に従いましょう。
さて、そろそろメイプルの話をw
昨日はメイプルにINして、連合の方からジャクムのお誘いがあったので、行ってきました。
最近は平日にもボス戦に参加できて嬉しい限りです。
1回戦目はvista落ちだとか不正落ちの嵐で最終的に残ったのは自分を含めて4人・・・w
nexonには早めに対策してほしいですね。ボス戦落ちやすすぎですw
2回戦目はスムーズに撃破。
ちなみに、自分はHPが8300程しかなく、本体ではデモリション以外はほぼ、Dスト、オーブしか撃ってません・・・
まぁ接触すると一発で墓が落ちるんですよね・・・orz
DKさんが入れば、ラピッド→パンチ→ラピッド→エルボーで本体に攻撃できるんですけどね;;
基本的に上のコンボ中は無敵なんですが、以前操作ミスで無敵時間が終わってしまって墓を落とした経験があるのでトラウマです。
しかし、このままでは全然火力にならないので、下のSSの青い位置からラピッドを撃つことにしました。
ここからなら接触せずに撃てるんですが、万が一召喚されたモンスターに当たってノックバックすると・・・
その後の操作を失敗すると墓ですねww
手軽に「いいか?絶対に押すなよ!?」が経験できますww
でも、いつまでもDストのチキン立ち回りをするわけにはいかないので、次回からは車輪買って練習程度にラピッド撃ってみます。デモリション上げるまではラピッドがボス戦の主力攻撃になるわけですし。。。
とまぁ、実は今日もジャクム行くことが確定してるので、今日は頑張ってきます!
結果は後ほど
COMMENT